-
時代 伊万里 染付 花蝙蝠文 輪花 向付 1客 古道具を暮らしに。
¥1,320
【時代 伊万里 染付 花蝙蝠文 輪花 向付 1客 古道具を暮らしに。】のご紹介です。 草花と蝙蝠の姿が染付け模様で 一つ一つに描かれています。 向付としてちょっとした副菜の盛り付けに また蕎麦猪口としてお素麺や蕎麦のつゆ入れとして。 時にはコーヒーやお茶を楽しんだり アイスなどを盛り付けてデザートカップとしても。 ゆるやかな雰囲気が現代の食卓にもスッと馴染み 幅広いシーンで活躍する一品です。 ところどころ窯傷、経年による釉ハゲがあります。 置いた時に少しがたつきがみられ、口縁にノミホツがみられます。 参考サイズ : 直径8.6cm x 高さ6.2cm ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
-
能登に伝わる古民藝 時代 朱漆 漆器 向付 2客 小鉢
¥99,999
SOLD OUT
【能登に伝わる古民藝 時代 朱漆 漆器 向付 2客 小鉢】のご紹介です。 能登蔵出し品の漆器の向付2客セットです。 毎日の食卓で小鉢としてさまざまなシーンで ご活用いただける一品です。 スープカップとして使ったりちょっとした副菜の盛り付けに。 古き良き時代の味わいを感じることができる一品で 使い込むほどに味わい深くなります。 漆を使用したうつわは温かいものは冷めにくく、 冷たいものは温まりにくいので 1年を通して使い勝手のよいうつわです。 少量の洗剤で汚れなども落ちますし 御使用して頂くうち愛着ある味わいがでてきます。 経年の擦傷みられます。 参考サイズ 直径10cm x 高さ7cm ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。 (品番…0330)
-
古道具を暮らしに。染付 鳥 吉兆文 輪花 小鉢 2客 小皿
¥1,650
染付の小鉢です。 2客セットです。 羽を広げて飛ぶ鳥の姿に喜の文字が描かれています。 輪花の花びらのような形が可愛らしく モダンな雰囲気の一品です。 少し深さがありますので薬味などを入れて豆皿としても ぜひご活用ください。 ところどころ窯傷がみられます。 参考サイズ : 直径9cm x 高さ4.2cm ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。 - 素材: 陶磁器 - 色: (青) - デザイン: 鳥模様 - 装飾: 染付 ご覧いただきありがとうございます。
-
古道具を暮らしに。青磁 陽刻 菱形 小皿 2客 刺身皿
¥1,650
SOLD OUT
淡いグリーンの青磁が爽やかで美しいお皿です。 少し小さめの取り皿として使ったり ちょっとしたおかずの盛り付けにも。 ポテっとした厚みのあるフォルムも柔らかく 日常の食卓に普段使いにも馴染みます。 気軽に取り入れることのできる一品で 古道具を暮らしにぜひどうぞ。 【状態】 ところどころ窯傷、経年による釉ハゲがあります。 ・一枚は高台に欠けあり いずれも使用には大きく差し支えない程度ですが ご理解いただけましたら幸いです。 参考サイズ 直径17cm x 13cm 高さ2.8cm ※お気軽にお問い合わせください。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
-
古道具を暮らしに 時代物 伊万里 輪花 大なます皿 色絵
¥2,000
SOLD OUT
膾皿の中でも珍しい 大きいサイズ感が嬉しい一品。 たっぷりとお惣菜を盛り付けることができます。 爽やかなブルーや緑、赤色がアクセントに効いた 初夏にもおすすめの一品です。 【状態】 ところどころ窯傷、経年による釉ハゲがあります。これらは全て陶器の特性としてご理解いただければ幸いです。 【サイズ 】 直径16.5cm x 高さ5.5cm ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。 (品番…0428)
-
古伊万里 染付 鶴亀と松竹梅図 輪花 中皿 2客 銘々皿
¥2,750
【古伊万里 染付 鶴亀と松竹梅図 輪花 中皿 2客 銘々皿】のご紹介です。 古伊万里の中皿の2客セットです。 鶴と亀、松竹梅というおめでたい絵柄が 染付で一つ一つ描かれています。 古典的な図柄でありながら余白や輪花のやわらかい形で 現代の食卓にもスッと馴染むデザイン。 取り皿としても使いやすいサイズ感で スッキリと春から初夏におすすめのお皿です。 【状態】 ところどころ窯傷、経年による釉ハゲがあります。 2客のうち1客は置いた時にがたつきがみられます。 参考サイズ 直径17cm 高さ3cm ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。 - 素材: 陶磁器 - 色: 青
-
古伊万里 花生垣文 錦手金彩 向付 1客 染錦 色絵
¥1,650
【古伊万里 花生垣文 錦手金彩 向付 1客 染錦 色絵】のご紹介です。 草花と生垣文が一つ一つに描かれています。 向付としてちょっとした副菜の盛り付けに また蕎麦猪口としてコーヒーやお茶を楽しんだり。 アイスなどを盛り付けてデザートカップとしても。 春のおもてなしのお席にもぜひどうぞ。 ところどころ窯傷、経年による釉ハゲがあります。これらは全て陶器の特性としてご理解いただければ幸いです。 参考サイズ : 直径8.2cm x 高さ6cm ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
-
時代 朱塗 朱漆 縁金漆器 引盃 5客 引き盃
¥1,540
時代 朱塗 朱漆 縁金漆器 引盃 5客 のご紹介です。 朱塗の漆器引盃です。 縁金が施されており 上品で風雅な雰囲気を演出する引盃。 古き良き時代の趣を感じることができる一品で 使い込むほどに味わい深くなります。 所々擦傷がみられます。 古いものの味わいとしてご理解いただけましたら幸いです。 参考サイズ : 直径10.5cm x 高さ2.8cm ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
-
能登に伝わる古民藝 時代物 輪島塗 黒漆塗 向付 2客セット 小鉢
¥2,320
SOLD OUT
【 能登に伝わる古民藝 時代 輪島塗 黒漆 蓋付平椀 2客 向付 懐石椀 】のご紹介です。 輪島塗の蓋付平椀 2客セットです。 上品で風雅な雰囲気を演出する平椀は 向付としてちょっとしたおかずの盛り付けや ティータイムでは小さな菓子鉢として。 古き良き時代の味わいを感じることができる一品で 使い込むほどに味わい深くなります。 漆を使用したうつわは温かいものは冷めにくく 冷たいものは温まりにくいので 1年を通して使い勝手のよいうつわです。 少量の洗剤で汚れなども落ちますし 御使用して頂くうち愛着ある味わいがでてきます。 所々経年の擦り傷がみられます。 ◆参考サイズ 蓋をした状態 直径13cm x 高さ7.5cm したのお椀部分のみ 直径12cm x 高さ5cm ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。
-
小ぶりな漆器お椀 2客セット|蓋付椀|花文沈金|朱塗|古道具を暮らしに
¥2,320
小ぶりな漆器お椀 2客セット|蓋付椀|花文沈金|朱塗|古道具を暮らしに 艶やかな朱に、繊細な金の花文沈金が映える 蓋付きの漆塗り椀、2客セットです。 少し小ぶりのコンパクトな漆器椀をお探しの方に 汁椀や向付がわりにもぜひどうぞ。 季節の一品やおもてなしの席にもおすすめです。 【サイズ】 直径:約11.5cm 高さ(蓋含む):約7.5cm 【状態】 ところどころ経年のシミや擦傷があります。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
-
古道具を暮らしに。時代物 色絵 印判 花鳥文 小皿 2客 豆皿
¥1,650
古道具を暮らしに。時代物 色絵 印判 花鳥文 小皿 2客 豆皿 色絵印判の小皿2客セットです。 花や鳥の模様が可愛らしい雰囲気の一品です。 お醤油や薬味などを入れたりと豆皿感覚で。 日常の食卓に普段使いにも親しみやすく 気軽に取り入れることのできる一品です。 古道具を暮らしにぜひどうぞ。 ところどころ窯傷、経年による釉ハゲがあります。2客のうち1客は置いた時にがたつきがみられます。 参考サイズ 直径13cm x 高さ2.5cm ※お気軽にお問い合わせください。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
-
輪島塗 朱塗り 厚手 銘々皿 19cm 2客|取り皿にも|能登に伝わる古民藝
¥3,300
輪島塗 朱塗り 厚手 銘々皿 19cm 2客|取り皿にも|能登に伝わる古民藝 輪島塗の漆器皿です。 2客セットです。 しっかりした厚みのある作りが嬉しい漆器皿は 普段使いにはもちろん、お祝いの席など 特別な日の食卓にも。 取り皿としてもおすすめのサイズ感で お菓子やデザートを盛り付けたり サラダなどの洋食にも合わせやすく 漆の朱色が食卓をあたたかく彩ってくれます。 【状態】 所々擦傷、あたり傷がみられます。 高台に所々漆の剥がれがみられ 経年の歪みがあるため置いた時にがたつきがあるのが1客あります。 もう 1客は口縁と高台に漆の剥がれ、全体に擦れ傷がみられます。 手仕事のぬくもりを感じていただけるお品として お届けできましたら幸いです。 参考サイズ : 直径19m x 高さ4cm ◆最初の数枚は参考イメージ画像です。 お気軽にお問い合わせください。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
-
九谷焼 赤絵金彩 窓絵図豆皿 2枚セット|鳳凰と花文様・人物画|古道具を暮らしに
¥2,980
九谷焼 赤絵金彩 窓絵図豆皿 2枚セット|鳳凰と花文様・人物画|古道具を暮らしに 九谷焼の赤絵金彩豆皿、2枚セットです。 絵柄には、人物画や道具の絵、鳳凰と草花が描かれた 窓絵があしらわれています。 金彩がアクセントとなり、豆皿サイズの器ながら華やかな存在感。 裏面には「九谷」の銘があり、晴れやかなお席にもおすすめです。 【状態】 ところどころに窯傷がみられ、経年による小さな釉薬の剥がれがあります。 高台裏に貫入があり、わずかにがたつきがあるのが1客あります。 古いお皿ならではの風合いとしてお楽しみいただだけましたら幸いです。 【サイズ】 直径:約10.5cm 高さ:約1.6cm #古道具を暮らしに ◆在庫ございますが個々に状態が異なります。 詳細はお気軽にお問い合わせください。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
-
能登に伝わる古民藝 時代 輪島塗 朱漆 漆器 中皿 2客セット 銘々皿
¥99,999
SOLD OUT
能登に伝わる古民藝 時代 輪島塗 朱漆 漆器 中皿 2客セット 銘々皿 のご紹介です。 輪島塗の漆器皿です。 2客セットです。 程よい艶感のある朱塗のお皿は 縁が少し羽反型になっているのもポイントです。 副菜を盛り付けたり取り皿として使ったり。 お菓子やデザートを盛り付けても。 サラダなどの洋食にも合わせやすく 美しい漆の朱色が食卓をあたたかく彩ってくれます。 こちらは能登輪島市の漆の里である三井の家の蔵に 長年眠っていたものを 震災後にお譲りいただいた物です。 地震を乗り越えて皆様へ引き継ぐことが できますように。 所々擦傷、あたり傷がみられます。 2客のうち1客は置いた時にがたつきがみられます。 参考サイズ : 直径16.5cm x 高さ3.5cm ※お気軽にお問い合わせください。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
-
時代物 色絵桃文 竹図 小皿 2客 豆皿 手塩皿
¥2,750
【時代物 色絵桃文 竹図 小皿 2客 豆皿 手塩皿】のご紹介です。 2客セットです。 桃や竹の模様が一つ一つ描かれています。 お醤油や薬味などを入れたりと豆皿感覚で。 華やかな絵付けは節句やお祝いなどの ハレの日にもおすすめの一皿です。 古道具を暮らしにぜひどうぞ。 ところどころ窯傷、経年による釉ハゲがあります。置いた時に少しがたつきがみられます。 参考サイズ 直径12cm x 高さ2.5cm ◆最後の画像はコーディネート画像です。 ※お気軽にお問い合わせください。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
-
漆塗 朱漆 縁金 煮物椀 2客セット 雑煮椀 菓子椀 漆器
¥99,999
SOLD OUT
漆塗 朱漆 縁金 煮物椀 2客セット 雑煮椀 菓子椀 漆器のご紹介です。 漆器の煮物椀です。 2客セットです。 現代の食卓にも馴染みやすいサイズ感です。 落ち着きの感じられる朱色に シンプルな縁金が映えています。 普段の食卓では向付としてお惣菜を盛り付けたり ちょっとした汁物を盛り付けたり。 漆器を食卓にぜひどうぞ。 所々擦傷、ヤケがみられます。 お椀に歪みがみられ、蓋のしまり具合が少し良くないですが 手仕事のあたたかみを感じられる一品になっています。 参考サイズ : 直径12.5cm x 高さ7.5cm ※お気軽にお問い合わせください。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。 (品番…314)
-
艶やかな朱漆塗 漆器 端反形 蕎麦猪口 2客 向付 朱塗
¥2,540
艶やかな朱漆塗 漆器 端反形 蕎麦猪口 2客 向付 朱塗 のご紹介です。 漆器の蕎麦猪口 2客セットです。 艶やかな朱漆が美しい一品です。 蕎麦猪口は毎日の食卓で向付や湯呑み、ぐい呑盃として 時にはヨーグルトやデザートなどを入れてカップとして。 ハレの日に、または 春の新生活にもおすすめの器をぜひどうぞ。 漆を使用したうつわは温かいものは冷めにくく 冷たいものは温まりにくいので 1年を通して使い勝手のよいうつわです。 少量の洗剤で汚れなども落ちますし 御使用して頂くうち愛着ある味わいがでてきます。 所々経年の擦り傷がみられ 側面に1箇所、塗り傷がみられますが保管状況良好です。 実際に肉眼で見ると赤に近く見えるお色です。 ◆参考サイズ 直径9cm x 高さ6cm ※お気軽にお問い合わせください。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。 ご覧いただきありがとうございます。
-
古道具を暮らしに。時代物 印判 花格子柄 中皿 2枚セット 取り皿
¥2,320
印判花格子柄の中皿です。 2客セットです。 花模様と格子模様に 細かなドット模様の組み合わせが モダンな雰囲気です。 朝はパンを盛り付けたり 副菜やケーキなどを盛り付けてデザート皿として使ったり 取り皿としてもおすすめのサイズ感です。 洋食にも和食にも馴染みやすく 食卓に彩りを添えてくれる一品です。 ところどころ窯傷、経年による釉ハゲがあります。2枚とも置いた時にがたつきが少しあります。 これらは全て陶器の特性としてご理解いただければ幸いです。 参考サイズ : 直径19cm x 高さ3.3cm ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。 ご覧いただきありがとうございます。
-
艶やかな漆器 朱漆塗 豆皿 2客 朱塗
¥99,999
SOLD OUT
【艶やかな漆器 朱漆塗 豆皿 2客 朱塗】のご紹介です。 漆器の豆皿2客セットです。 艶やかな朱漆が美しい一品です。 珍しい豆皿サイズで縁部分が羽反りになっています。 食卓で気軽に使うことができる漆器です。 春の新生活にもおすすめの器をぜひどうぞ。 ところどころ擦傷がみられます。 実際に肉眼で見ると赤に近く見えるお色です。 参考サイズ : 直径9.5cm x 高さ2.5cm ◆お気軽にお問い合わせください。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
-
漆芸 朱漆塗 金縁 御神酒 瓶子 1対 朱漆 神具 木箱付
¥9,000
【漆芸 朱漆塗 金縁 御神酒 瓶子 1対 手漆 神具 木箱付】のご紹介です。 漆器の御神酒2本セットです。 木箱がついています。 美しい朱塗が印象的な御神酒はお祝いの席や インテリアにもおすすめです。 経年の擦傷があります。 御神酒の繋ぎ目と思われる部分がひび割れのようになっています。 (最後の画像) 木箱はシミや擦傷があり 蓋に少し歪みがあるため少し浮いてしまいます。 念の為水を入れて1時間ほど置いてみましたが 水漏れはしていませんでした。 参考サイズ 直径10cm 高さ17cm お気軽にお問い合わせください。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。個体差や違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。 (品番…0228-1)
-
古道具を暮らしに。時代 織部焼 豆皿
¥1,200
【古道具を暮らしに。時代 織部焼 豆皿】のご紹介です。 織部焼の豆皿です。 蝶のような愛らしい形に 深い織部の緑色が美しい一品です。 トロッとした質感が味わい深く 民藝がお好きな方にもおすすめです。 ところどころに窯傷や釉ハゲがあります。 置いた時にがたつきがあり 窯傷が入のようになっている箇所が口縁に2箇所あります。 古いものの味わいとしてご理解いただけましたら幸いです。 参考サイズ : 横8.5cm x 縦6.5cm 高さ2cm ◆お気軽にお問い合わせください。 お盆にのせた写真はコーディネート参考画像です。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。 (品番…224-4)
-
古伊万里 染付 覗き猪口 ぐい呑
¥2,200
【古伊万里 染付 覗き猪口 ぐい呑】のご紹介です。 古伊万里の覗き猪口です。 きりりとした草花模様が染付で描かれています。 ぐい呑として使用したり 筒向付としてもぜひご活用ください。 ところどころ窯傷がみられます。画像ではうまく撮ることができないため見えにくくて大変申し訳ないのですが口縁にホツのような窯傷があり、高台にノミホツがあります。底部分に入のような窯傷がありますため水を入れて2時間ほど置いてみましたが水漏れはしませんでした。 参考サイズ 直径5.5cm 高さ5.8cm ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
-
骨董や古美術を学べる唯一無二の月刊誌 『目の眼』 2023年から2024年 計10冊セット
¥5,500
『目の眼』は、1977年の創刊以来されてから読者に愛好家やコレクターだけでなく、美術館や博物館などの研究者や美術商、さらには海外にもファンがいる月刊誌『目の眼』。骨董・古美術ジャンルでは最も多くの人に読まれている雑誌です。 こちらは2023年と2024年に発売されたものとなります。経年によるスレやヨレがあります。また経年のシミやすれ傷、表紙の角に折れがみられます。中はシミがある箇所がありましたが、書き込みや線引きは見当たりませんでした。もしかしたら見落としがあるかもしれないです。その点もふまえてご検討ください。 出版社 / 目の眼 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。 (品番…0210M)
-
時代 黄漆 内朱塗 漆器椀 2客セット 茶碗
¥99,999
時代 黄漆 内朱塗 漆器椀 2客セット 茶碗のご紹介です。 漆器の茶椀です。 2客セットです。 上品で風雅な雰囲気を演出する漆器椀は 毎日の食卓で汁椀、吸い物椀 またはご飯用の茶碗としても。 古き良き時代の味わいを感じることができる一品で 使い込むほどに味わい深くなります。 漆を使用したうつわは温かいものは冷めにくく、 冷たいものは温まりにくいので 1年を通して使い勝手のよいうつわです。 少量の洗剤で汚れなども落ちますし 御使用して頂くうち愛着ある味わいがでてきます。 所々経年の擦り傷がみられます。 2客ともお椀の口縁や 高台にノミホツ程度の漆の剥がれがみられます。 無地のように見えるのですが 外側の黄色部分はところどころにムラのようになっています。 途中の画像はコーディネートのイメージ画像です。 参考サイズ 直径12.2cm x 高さ6.7cm ※お気軽にお問い合わせください。 ♩ 同じに見えて同じものが一つとない 一期一会の出会いや 手仕事が暮らしに添えてくれるあたたかみを お届けできましたら幸いです。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。 (品番…0221)