・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,200 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥18,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【能登に伝わる古民藝 時代 輪島塗 金縁 黒漆塗 四つ椀 懐石椀】のご紹介です。
漆器の入れ子四つ椀です。
上品で風雅な雰囲気を演出する四つ椀は
蓋を小鉢のようにもお使いいただけます。
吸物椀として使ったり
幅広いシーンで活躍します。
【状態】
経年による擦れ傷やあたり傷、塗傷や小さな漆の剥がれがところどころみられます。
経年の歪みがみられ蓋を閉めた時にパカパカします。
手仕事のぬくもりとともに
暮らしに寄り添うひと品をお届けできれば幸いです。
◆参考サイズ
重ねた状態 直径12cm x 高さ8.5cm
飯碗 蓋をした状態 直径12cm × 高さ8.5cm
汁椀 蓋をした状態 直径11cm × 高さ6cm
※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします
送料・配送方法について
お支払い方法について