-
能登に伝わる古民藝 時代 朱漆 漆器 向付 2客 小鉢
¥1,980
【能登に伝わる古民藝 時代 朱漆 漆器 向付 2客 小鉢】のご紹介です。 能登蔵出し品の漆器の向付2客セットです。 毎日の食卓で小鉢としてさまざまなシーンで ご活用いただける一品です。 スープカップとして使ったりちょっとした副菜の盛り付けに。 古き良き時代の味わいを感じることができる一品で 使い込むほどに味わい深くなります。 漆を使用したうつわは温かいものは冷めにくく、 冷たいものは温まりにくいので 1年を通して使い勝手のよいうつわです。 少量の洗剤で汚れなども落ちますし 御使用して頂くうち愛着ある味わいがでてきます。 経年の擦傷みられますが保管状況が良好なお品です。 参考サイズ 直径10cm x 高さ7cm ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。 (品番…0330)
-
能登に伝わる古民藝 時代 輪島塗 朱漆 漆器 中皿 2客セット 銘々皿
¥2,320
能登に伝わる古民藝 時代 輪島塗 朱漆 漆器 中皿 2客セット 銘々皿 のご紹介です。 輪島塗の漆器皿です。 2客セットです。 程よい艶感のある朱塗のお皿は 縁が少し羽反型になっているのもポイントです。 副菜を盛り付けたり取り皿として使ったり。 お菓子やデザートを盛り付けても。 サラダなどの洋食にも合わせやすく 美しい漆の朱色が食卓をあたたかく彩ってくれます。 こちらは能登輪島市の漆の里である三井の家の蔵に 長年眠っていたものを 震災後にお譲りいただいた物です。 地震を乗り越えて皆様へ引き継ぐことが できますように。 所々擦傷、あたり傷がみられます。 2客のうち1客は置いた時にがたつきがみられます。 参考サイズ : 直径16.5cm x 高さ3.5cm ※お気軽にお問い合わせください。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
-
漆塗 朱漆 縁金 煮物椀 2客セット 雑煮椀 菓子椀 漆器
¥2,200
漆塗 朱漆 縁金 煮物椀 2客セット 雑煮椀 菓子椀 漆器のご紹介です。 漆器の煮物椀です。 2客セットです。 現代の食卓にも馴染みやすいサイズ感です。 落ち着きの感じられる朱色に シンプルな縁金が映えています。 普段の食卓では向付としてお惣菜を盛り付けたり ちょっとした汁物を盛り付けたり。 漆器を食卓にぜひどうぞ。 所々擦傷、ヤケがみられます。 お椀に歪みがみられ、蓋のしまり具合が少し良くないですが 手仕事のあたたかみを感じられる一品になっています。 参考サイズ : 直径12.5cm x 高さ7.5cm ※お気軽にお問い合わせください。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。 (品番…314)
-
艶やかな漆器 朱漆塗 豆皿 2客 朱塗
¥99,999
SOLD OUT
【艶やかな漆器 朱漆塗 豆皿 2客 朱塗】のご紹介です。 漆器の豆皿2客セットです。 艶やかな朱漆が美しい一品です。 珍しい豆皿サイズで縁部分が羽反りになっています。 食卓で気軽に使うことができる漆器です。 春の新生活にもおすすめの器をぜひどうぞ。 ところどころ擦傷がみられます。 実際に肉眼で見ると赤に近く見えるお色です。 参考サイズ : 直径9.5cm x 高さ2.5cm ◆お気軽にお問い合わせください。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
-
漆芸 朱漆塗 金縁 御神酒 瓶子 1対 朱漆 神具 木箱付
¥9,000
【漆芸 朱漆塗 金縁 御神酒 瓶子 1対 手漆 神具 木箱付】のご紹介です。 漆器の御神酒2本セットです。 木箱がついています。 美しい朱塗が印象的な御神酒はお祝いの席や インテリアにもおすすめです。 経年の擦傷があります。 御神酒の繋ぎ目と思われる部分がひび割れのようになっています。 (最後の画像) 木箱はシミや擦傷があり 蓋に少し歪みがあるため少し浮いてしまいます。 念の為水を入れて1時間ほど置いてみましたが 水漏れはしていませんでした。 参考サイズ 直径10cm 高さ17cm お気軽にお問い合わせください。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。個体差や違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。 (品番…0228-1)
-
時代 黄漆 内朱塗 漆器椀 2客セット 茶碗
¥1,980
時代 黄漆 内朱塗 漆器椀 2客セット 茶碗のご紹介です。 漆器の茶椀です。 2客セットです。 上品で風雅な雰囲気を演出する漆器椀は 毎日の食卓で汁椀、吸い物椀 またはご飯用の茶碗としても。 古き良き時代の味わいを感じることができる一品で 使い込むほどに味わい深くなります。 漆を使用したうつわは温かいものは冷めにくく、 冷たいものは温まりにくいので 1年を通して使い勝手のよいうつわです。 少量の洗剤で汚れなども落ちますし 御使用して頂くうち愛着ある味わいがでてきます。 所々経年の擦り傷がみられます。 2客ともお椀の口縁や 高台にノミホツ程度の漆の剥がれがみられます。 無地のように見えるのですが 外側の黄色部分はところどころにムラのようになっています。 途中の画像はコーディネートのイメージ画像です。 参考サイズ 直径12.2cm x 高さ6.7cm ※お気軽にお問い合わせください。 ♩ 同じに見えて同じものが一つとない 一期一会の出会いや 手仕事が暮らしに添えてくれるあたたかみを お届けできましたら幸いです。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。 (品番…0221)
-
時代 朱塗 朱漆 漆器 丸盆 丸膳
¥2,200
時代 朱塗 朱漆 漆器 丸盆 丸膳 のご紹介です。 朱塗の漆器丸盆です。 オレンジのようにも見える あたたかみのある漆の色にぽってりとした厚みのある 作りの丸盆になっています。 暮らしに馴染む少し小さめのサイズ感で お食事の時間には小皿などを並べてみたり。 ティータイムや晩酌に インテリアとしてもぜひご活用ください。 古き良き時代の味わいを感じることができる一品で 使い込むほどに味わい深くなります。 所々擦傷がみられます。 裏側は白という銘の部分が剥がれています。 古いものの味わいとしてご理解いただけましたら幸いです。 一番初めの画像はコーディネートの参考画像です。 参考サイズ : 直径26cm x 高さ1.5cm ♩ 同じに見えて同じものが一つとない 一期一会の出会いや 手仕事が暮らしに添えてくれるあたたかみを お届けできましたら幸いです。 ◆お気軽にお問い合わせください。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。 (品番…2204)
-
時代 能登根来塗 椿皿 2客 木皿 菓子皿 銘々皿
¥99,999
SOLD OUT
漆器の能登根来椿皿2客セットです。 下地に塗られた黒色がところどころ透けて くすんだように見える風合いが味わい深く魅力的な能登根来。 毎日の食卓で小皿としてさまざまなシーンで ご活用いただける一品です。 古き良き時代の味わいを感じることができる一品で 使い込むほどに味わい深くなります。 漆を使用したうつわは温かいものは冷めにくく、 冷たいものは温まりにくいので 1年を通して使い勝手のよいうつわです。 少量の洗剤で汚れなども落ちますし 御使用して頂くうち愛着ある味わいがでてきます。 2客とも口縁にノミホツ程度の漆の剥がれや塗り傷 擦傷がみられます。 参考サイズ 直径13cm x 高さ3cm ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。 (品番…02212)
-
輪島塗 黒漆 干菓子器 作家物 銘有 台付プレート皿 菓子盆
¥3,300
輪島塗の干菓子皿です。 作家物で裕という銘が入っています。 落ち着いた黒漆に厚みのあるしっかりした台がついており お茶のシーンで菓子皿として使用するのはもちろん 一枚あると大きめのプレート皿として 副菜の盛り付けや パンやサラダなどを盛り付けることもできます。 普段使いにも晴れの日のシーンでも ご利用いただける一品です。 擦り傷、漆の塗り傷がみられますが 目立つ傷は見当たりませんでした。 参考サイズ 直径21m x 高さ4cm ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 (品番…0220)
-
能登に伝わる古民藝 時代 輪島塗 朱漆塗 煮物椀 2客セット 朱塗 丼
¥99,999
SOLD OUT
輪島塗の煮物椀です。 2客セットです。 上品で風雅な雰囲気を演出する煮物椀は 少し小ぶりで使いやすいサイズ感です。 蓋は小皿としてお使いいただくことができます。 古き良き時代の味わいを感じることができる一品で 使い込むほどに味わい深くなります。 漆を使用したうつわは温かいものは冷めにくく、 冷たいものは温まりにくいので 1年を通して使い勝手のよいうつわです。 少量の洗剤で汚れなども落ちますし 御使用して頂くうち愛着ある味わいがでてきます。 所々擦り傷がみられます。 お椀に経年の歪みがみられ蓋をかぶせた時に ぱかぱかと少し浮いてしまいます。 参考サイズ 蓋をした状態 直径15.5cm x 高さ8.5cm 下のお椀部分 直径15.5cm x 高さ5.5cm ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。それぞれの器ごとの違いや個体差は特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。 (品番…0214)
-
能登に伝わる古民藝 時代 輪島塗 朱漆塗 漆器 脚付四方膳
¥1,210
【能登に伝わる古民藝 時代 輪島塗 朱漆塗 漆器 脚付四方膳 】 のご紹介です。 輪島塗の漆器膳です。 現代の食卓でも使いやすい 少し小さめのサイズ感です。 お食事の時間だけでなくティータイムや晩酌にも またインテリアとしてもぜひご活用ください。 古き良き時代の味わいを感じることができる一品で 使い込むほどに味わい深くなります。 こちらは能登輪島市の漆の里である三井の家の蔵に 長年眠っていたものを 震災後にお譲りいただいた物です。 地震を乗り越えて皆様へ引き継ぐことが できますように。 所々経年の擦り傷や漆の剥がれがあります。 参考サイズ 直径28cm x 28cm 高さ6cm ※お気軽にお問い合わせください。 ※古いものです。傷、汚れなどもございます。ひとつひとつのサイズ、形、色が若干異なることがございます。器ごとの違いは特性としてご了承くださいますようお願いいたします。 ※※店頭や他のサイトにも出している場合ございますので先に売れていた場合はご容赦願います。その場合はメールにて別途ご連絡いたしますのでどうぞ宜しくお願いいたします。