2022/12/05 17:57
読書を意識するようになってから1年くらい経つ。
「意識するようになってから」というのは、
それまでももちろん読書はしていたのだけど
それまでは時間が空いた時にやるような感じで
せいぜい一日1時間や3時間くらいが良いところだった。
ここ1年くらいは自分が求めていた知識というものが
漸く解ってきて、そういう本に頻繁に出合うようにもなり、
その読書のペースだと全然読み切れなくて
去年の今頃から意識的に読書をするようになった。
読書しても直ぐに頭に入らなく、何より
もっと早く読めるようになりたいなと思ってた頃に
立花隆先生のことを知った。
立花さんといえば「知の巨人」と言われる方で、
その方の著書で何冊か読書の仕方についての本を書かれていて、
それを何冊か読んで今はそれを読書の仕方として取り入れている。
それまでも何人かの読書の仕方の本を読んだのだけど、
立花先生の本が一番しっくり来た。特に良かったのは
「目は意識的に感じているよりも、たくさんの情報を取り入れている」
ということ。だから意識的に直ぐは理解してないけど、
どんどん読み進めていった方が良いということ。
確かに、最近その感覚がわかるようになってきた。
一番ではないのだけど『ぼくが読んだ面白い本・ダメな本 そしてぼくの大量読書術・驚異の速読術』という本もかなり良かったので
良かったら図書館などでチェックしていただけたらと思います。