2023/02/01 09:37
今日もご覧頂きありがとうございます。ヤフオク!にてアップしたアンティーク の木箱などが本日最終日です。良かったらチェックしてみてください。(写真をクリックすると商品ページに飛べます)
2023/01/31 08:43
いつもご覧頂きありがとうございます。本日クーポンが最終日です!30%引きになるクーポンコードを発行しました→【 tokiki0128 】購入する際、こちらのコードを必ず入力してください。2023/01/28 00:00 ~&nb...
2023/01/30 10:39
今日もご覧頂きありがとうございます。ヤフオク!にて人物文の膾皿をアップしました。こちらの銘は角内を「青」字と推定し、有田外山の外尾山の款識としている銘で18世紀後半の樋口窯等の出土片から視られることか...
2023/01/29 11:46
今日もご覧頂きありがとうございます。ヤフオク!にてアップした中国古玩の緑釉壺などが明日最終日です。また千筋の菓子器なども本日最終日です。良かったらチェックしてみてください。尚、30%引きになるクーポン...
2023/01/28 11:45
いつもご覧頂きありがとうございます。30%引きになるクーポンコードを発行しました→【 tokiki0128 】購入する際、こちらのコードを必ず入力してください。2023/01/28 00:00 ~ 2023/01/31 23:59までご...
2023/01/28 06:11
ここ最近は自分達のつくれる範囲がわかってきたことと、 こだわっていきたいところに もう少し力を入れていきたいと思っている。次のALGOでの展示までには 誰かにお手伝いをしてもらいながら ...
2023/01/27 08:23
今日もご覧頂きありがとうございます。ヤフオク!にてアップしたバンチェン土器などが明日最終日です。またアンティークの木の箱が入荷しました。良かったらチェックしてみてください。(写真をクリックすると商品...
2023/01/26 06:14
今日もご覧頂きありがとうございます。ヤフオク!にてアップした東南アジアの赤絵 茶碗などが本日終了日です。昨日お知らせした中国古玩の繭形壺なども明日で終わるので良かったらチェックしてみてください。(写真...
2023/01/25 05:37
今日もご覧頂きありがとうございます。ヤフオク!にてアップした中国古玩の繭形壺などが明日終了日です。時代物の施釉壺なども明日で終わるので良かったらチェックしてみてください。(写真をクリックすると商品ペ...
2023/01/16 16:19
寒くなると餡子が食べたくなる。 なので12月の終わりくらいから 新年の初めくらいまでおやつはぜんざいが多い。 毎年友美さんのおばあちゃんがお餅をつくってくれて、 一緒に餡子も炊いてく...
2023/01/13 15:37
漆を使用したうつわは温かいものは冷めにくく、冷たいものは温まりにくいので1年通して使い勝手のよいうつわです。少量の洗剤で汚れなども落ちますし御使用して頂くうち愛着ある味わいがでてきます。
2023/01/12 14:58
年末年始だから手紙やハガキがちょくちょく届く。 思いがけない方からも頂けてとても嬉しい。先日は通年通り福島県に住んでいるヒロコから手紙が届いた。 ヒロコは東京の専門学校時代の同級生で ...
2023/01/11 16:38
年末から年始にかけてル=グウィンの『ゲド戦記』を読んでいる。 ホントは年末年始の休みで読み終えたかったのだけど5冊もあるし、 映画も何本か視ながらだったのでそうもいかなかった。 休みがあ...
2023/01/11 16:11
印判とは明治以降に行われる様になった絵柄を転写する絵付けの方法を言います。古くはこんにゃくや芋などを使用して模様陶器に写していました。この技術が生まれる以前の陶磁器は染付(手描き)での絵付けが主流だ...
2023/01/10 18:58
漆を使用したうつわは温かいものは冷めにくく、冷たいものは温まりにくいので1年通して使い勝手のよいうつわです。少量の洗剤で汚れなども落ちますし御使用して頂くうち愛着ある味わいがでてきます。